双極性障害の躁転時に使用していた睡眠導入音楽を紹介!寛解まで継続視聴しましょう。

健康の科学

こんにちは、薬剤師のともです。
これまで音楽の持つ力で不眠や不安障害を取り除き、リラックスする助けになる科学的根拠をお示ししてきました。

・睡眠音楽の科学的根拠について解説した記事 ⇓

・音楽でリラックス状態を作り出せることを科学的に解説した記事 ⇓

・不安障害に治療に音楽が効果的だと解説した記事 ⇓


また実際に、どのような手順で音楽による治療を取り入れたらいいかについても解説しました。

今回はそれらを踏まえたうえで、僕が双極性障害で入院していた際に実際に使用していた睡眠音楽について紹介したいと思います。

この記事を読むメリット

・双極性障害の寛解者が、実際にどのような睡眠音楽を使用していたかを知れる

・自身の睡眠音楽を選ぶ参考にできる ⇒ 睡眠の改善が見込める

実際に僕が睡眠音楽として使っていた曲のご紹介

僕が双極性障害で医療保護入院していた際に実際に使用していた睡眠音楽を以下に掲載します。

入院していたのは10年ほど前のことなので、音源は過去のものと全く同じとはいかないですが、2025年現在でも視聴可能な類似の動画について紹介します。

そのまま再生して使用できるように、途中でCMが入らないYouTube動画を載せました。

①ジブリのピアノアレンジ

日本人の半分くらいは聞きなじみのあろうBGM、ジブリ曲のピアノアレンジになります。
ご多分に漏れず僕もジブリ世代なので、聞き覚えのあるBGMや曲のピアノアレンジが有効でした。

②レトロゲームのBGM集ピアノアレンジ

こちらはクロノトリガー、ポケモン初代など僕が子供のころにプレイしていたRPGゲームの睡眠音楽集のリンクです。
戦闘曲やフィールド曲などの激しめ、あるいは壮大なアップテンポの曲は除かれているのがおすすめポイントです。

【ゲーム音楽】癒しピアノメドレー【作業用、睡眠用BGM】RPG Piano Covers: Relaxing Renditions of Game Music
クロノトリガー、ゼルダの伝説、ポケモン、ドラクエ、FFなどのゲーム音楽の中から、癒し系BGMに合いそうな40曲をピアノで弾きました。他にもBGMに使えるしっとりした演奏動画をたくさんあげていくので、気に入ってくれたらぜひ高評価とチャンネル登...

③森林、焚火の音、鳥のさえずりなどの環境音

環境音はリラックス、睡眠の両方に効果的と言われています。
以下は森の中で焚火をして、鳥が集まっている光景の環境音になります。
森林浴をしているイメージで癒されてください。

④睡眠音楽を科学的に再現した音

こちらは僕が過去に実際に使用したわけではありませんが、理論的な裏付けに基づいた睡眠音楽となります。

汎用性の高さを考え掲載しました。

⑤東方Prijectのピアノアレンジ

最後になりましたが、実際に使っていたものの、載せるべきか迷ったものを一応、、、

東方ProjectというゲームのBGM集です。
入院中に実際に聞いていましたが、今考えるとテンポが速く、転調も多いため睡眠音楽にはあまり向きません。

ただ、好きなゲームだったので思い入れがあり、必ず聞いていたBGMたちでした。

特に「感情の摩天楼」という曲は、曲の展開仕方やキャラクターの背景がとても好きでした。
感情整理ができていない当時の自分の状況と相まって、寝る前には必ず聞いていました。
聞いていると今でも涙が出るくらい感情に訴えかけてくるので、睡眠音楽としては僕には適していなかったです。
好きな曲でも睡眠音楽に適するとは限らないという反省の意味も込めて、載せています。

まとめ

今回の記事はいかがだったでしょうか?

眠れない夜というものは、本当に長くつらいものですよね。
夜が来るたびに、「寝なければならない」「ちゃんと眠れるだろうか」と不安に襲われ、また眠れないという悪循環の日々。
そんな思いをしている人にとって、今回の記事が少しでも参考になったらうれしいです。
自分に合った適切な睡眠音楽を選択してみてくださいね。

あなたに幸せな眠りが訪れることを願って。

📚もっと多くの人にこの情報が届きますように…
あなたの「1クリック」が力になります!⇒全般ランキングにほんブログ村 健康ブログへ